知覚過敏
虫歯がないのに歯がしみる
「知覚過敏」
知覚過敏とは、虫歯がないのに冷たい(温かい)物を飲食した時、歯磨きをした時、歯に風が当たったりした時などに、一時的に歯がしみる症状のことです。
知覚過敏の症状や原因、痛みの程度は人それぞれです。
たかが知覚過敏と思うかもしれませんが、そのまま放置していると歯が動き出して抜けたり、最悪の場合には歯の神経を取らなければならなくなる可能性もあります。
知覚過敏の原因
歯に過度の力が加わると、歯や周囲の組織が加重に耐えられなくなり、歯の表面部分のエナメル質が削れたり割れたりします。
そこから象牙質が露出し、象牙質にさまざまな刺激が加わって象牙細管⇒歯髄神経⇒脳に刺激が伝わって「ズキン!」といった歯がしみる症状がおこります。
知覚過敏の3つの原因
1.歯石
露出した歯根が歯石で汚れていると、歯石の中の細菌が出す酸などの刺激物質でしみる
2.間違った歯磨き
研磨剤の入った歯磨き粉で歯を強く磨く、あるいは傷付けることにより、エナメル質がすり減ったり歯茎が下がったりするため、象牙質が露出してしみる
3.歯ぎしり、食いしばり、噛み合わせ
歯ぎしりや、食いしばりは、歯に歪みを生じさせるため、歯茎に近い部分のエナメル質が特に欠けやすく、象牙質が露出してしみる
知覚過敏の治療の流れ
知覚過敏の治療で重要なのは、原因をできるだけなくして刺激を伝えにくくすることです。刺激を遮断するためには、以下のような方法が用いられます。
- 歯磨き 軽度な場合は、知覚過敏対応の歯磨き粉で歯磨きをします。フッ素入りの歯磨き粉でも効果があります。歯ブラシを毛先が柔らかめのタイプに替え、優しく、小さな動きで丁寧に磨いてください。
- 薬を塗る 歯の象牙質にセメント類を塗って刺激を伝えにくくします。①の歯磨きの治療と合わせると効果が表れます。
- 歯の神経を抜く 重症の知覚過敏の場合は、歯の神経を抜きます。
知覚過敏の治療費
1本の治療の場合 | 約1,500円~3,000円 |
---|
※上記は保険診療で3割負担の場合のおおよその治療費です。治療方法や重症度などによって上記とは異なる場合もありますので、担当医もしくは、カウンセリングスタッフまでご相談ください。